△説明と詳細△
モノグラム キーリング(ブラック/クロコダイルエンボスレザー)
YSLロゴをかみ合わせたメタルチャームと便利なスナップボタン付きレザーバックルが付いたキーリング。
羊革(シープスキン) 100%
寸法:2,7 X 12 X 2 CM
マットブラックメタル
スナップボタンにサンローラン ロゴの刻印
イタリア製
人気商品の為、ご購入前に在庫確認をお願い致します!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●その他のSaint Laurentの出品商品はこちらからご覧ください♪
【Saint Laurent】モノグラム キーリング ブラック レザー ロゴ
ご覧いただきありがとうございます!
Saint Laurentの完売必須のキーリングのご紹介です。
沢山鍵が付き、ロゴが付いたオシャレな1点です!
毎日持つものはオシャレなものだと気分が上がります♪
プレゼント用にも大人気です♪
真っ先に取り入れるのに適した大人気アイテムなので注目度は必須です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
直営・正規取扱店からの買付★100%本物保障!!
Saint Laurent(サンローラン)より!
早期完売確実▼希少なお品をお届けします
Saint Laurent(サンローラン)は、ラグジュアリー商品ですが、カジュアル、フォーマル、シンプルなコーデなど、多様な場面で活躍するブランドです!
アパレル商品に特化しているというイメージが強いですが、現在は香水をはじめ革小物といったもものまでエレガントなアイテムを展開しています!
Saint Laurent(サンローラン)は多くの有名人が愛用している大人気ブランドです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆ご購入の前に必ずご確認ください☆
☆発送等に関して☆
全てご注文確定後に買い付けをし、お取り寄せとなりますので、 お手元に届くまで通常10日から20日程お時間を頂いております。
(稀に、通関手続き等に時間がかかり、納期が遅れる場合がございますので、予めご了承の程よろしくお願い致します。)
☆買い付け先について☆
元の買い付け先に在庫がなかった場合は、最寄店⇒近隣国のshop⇒世界と買い付け先を当たります為、買い付け国、発送地および配送業者が変わる可能性もございます。
☆返品・交換等に関して☆
商品購入後のお客様都合 (掲載画像とのイメージ違い、サイズ・数量・カラーなどの注文間違い) による返品・交換はお受け致しかねますのでご了承ください。
☆商品について☆
・イメージ画像は撮影状況、閲覧環境により実物とは異なって見える場合がございますので、予めご了承くださいませ。
・海外製品でございますので日本国内の基準とは異なります。
(若干の縫製のほつれ、小傷、などがある場合もございますが、現地メーカーの基準を満たすものであり、不良品には当たらないことをご了承下さい。)
・海外よりお取り寄せの為、パッケージに傷や凹みがある場合がございますが、商品には問題がございませんのでご了承下さいませ。
・配送中の事故・紛失・遅延等は責任を負いかねますので、ご心配な方はBUYMAの『あんしん補償制度』をご利用ください。
お待たせしました! よりディープにボリウッド映画やインド文化を掘り下げる「ナマステ・ボリウッド+」新創刊第3号が発売! *お求めは下記の取り扱いショップをご利用ください。 書肆なゆた屋 アジアハンター はるばる屋 パインズクラブ (楽天市場)スーパーポイント利用可 (ヤフー!ショッピング)Tポイント利用可 ティラキタ ナマステ・ボリウッド直販ショップ「3rd-eye.stores.jp」(1500円以上送料無料!) 「ナマステ・ボリウッド」+44号は、今年で4回目とな...
続きを読む »
あのイムラーン・ハシュミーの海外合作初主演作『汚れたミルク/あるセールスマンの告発』Tigers(2014/ダニス・タノヴィッチ監督作)が3月4日に日本にて世界初公開!... [続きを読む]
2015年4月25日、日本時間午後3時11分に発生したMw7.8のネパール大地震から早1年となります。定価1000円のうち50%をネパール支援とする「ナマステ・ボリウッド」特別編集ムック「Never Ending Peace And Love」を発行し、さまざまな協力を経て、ネパール支援を行って参り... [続きを読む]
今年で7回目となるインド宮廷舞踊団「みやびカタックダンスアカデミー」と「ナマステ・ボリウッド」共催イベント「春の印装パーティー2016@インド・レストラン アヒリヤ青山」を4月9日(土)に開催! ... [続きを読む]
ネパール文学最高峰と言われる女性作家パリジャート(1937〜1993)原作『シリスの花(Shirish Ko Phool)』を完全映画化した『カトマンズに散る花』(2013)が日本・ネパール国交60周年の今年、昨年4月25日に発生したネパール大地震復興支援上映会として来たる4月23日(土)〜5月8(... [続きを読む]
「ナマステ・ボリウッド+44号」Bollywood Queens Files.#01にて紹介のディーピカー・パードゥコーン。最新作「Bajirao Mastani(バージーラーオとマスターニー)」(2015)が2月14日(日)、キネカ大森にて特別上映! 英語字幕ながら、名匠サンジャイ・リーラー・バン... [続きを読む]
「Devdas」(2002)でマードゥリーに振付を施したインド人間国宝Pt.ビルジュ・マハラジ師に直接師事したインド宮廷舞踊家、佐藤雅子女史(みやびカタックダンスアカデミー主宰)による連載コラム。2016年4月9日(土)、青山にて北インド・テイストのボリウッド・パーティーを企画中。情報詳細をお楽しみ... [続きを読む]
12月12日よりイスラーム映画祭2015が開催され、南アジアからはパキスタン映画「Khuda Kay Liye」神に誓って(2007)が上映。ボリウッド映画にも多くイスラームを題材にした作品があり、ボリウッド映画を紐解くキーワードとしてもイスラームは欠かすことが出来ない。「ボリウッド映画におけるイス... [続きを読む]
「ナマステ・ボリウッド」+44号より「ボリウッド異文化研究所❸ボリウッド おける 性描写の変貌」の記事を紹介! 2015年12月5日(土)の IFFJコラボ企画「ボリウッド・レク」@五反田ハイデラバードにて本記事や+44号掲載「IFFJ特集」をテキストにボリウッド・レクチャーを行います。ご都合のよろ... [続きを読む]
「ナマステ・ボリウッド」主催「ボリウッド講座@早稲田」のスピンアウトとして、「Indian Film Festival Japan(IFFJ)」とのコラボ企画「ボリウッド・レク」を、五反田にオープンしたハイソな南インド・レストラン「ハイデラバード」にて来る12月5日(土)に開催!... [続きを読む]
11月28日〜1月23日にかけて東京外国語大学にてタミル語、ヒンディー語、ベンガル語、マラーティー語のインド映画4本が無料上映される「TUFS Cinemaインド映画特集」が開催(作品日本語字幕付き・申し込み不要)。... [続きを読む]
「ナマステ・ボリウッド」+44号より記事を紹介。ボリウッドの監督達に迫る特集記事「Bollywood Directors Files.#0」プロローグ篇「何故、インド人監督は映画に出たがるのか?」。11月7日の「ボリウッド講座@早稲田奉仕園」でもレクチャー致します!... [続きを読む]
11月7日(土)19〜21時、「ナマステ・ボリウッド+44号」をテキストにした「ボリウッド講座17@早稲田」を開講します。今回は会場が早稲田奉仕園になります。ご注意ください。... [続きを読む]